のんたの星のブログ

天体写真を中心としたブログです。コメント大歓迎です。

2019年11月

パンスターズ彗星C2017/T2を撮影したあと、NGC891を撮りました。月が出る2時間しかなかったのであまり期待できませんでしたが、まあそれなりに写ってくれました。 NGC891とその周辺2019年11月20日22時23分〜 自宅観測所VC200L+Reducer HD+ML16000(Astrodon LRGB Filters ...

パンスターズ彗星C/2017 T2 自宅観測所2019年11月20日21時30分(20時56分〜21時56分) VC200L+ReducerHD+ML16000(Astrodon LRGB Filters)AXD赤道儀にて恒星をオフアキシスガイドL:120秒×18枚、RG各60秒×7枚、B60秒×10枚 TOTAL:53分来年明るくなると言われているパ ...

11月1日から4夜連続でオリオン大星雲を撮りました。 M42 自宅観測所VC200L+ReducerHD+ML16000AXD赤道儀、SXLodeStarにてオフアキシスガイドL:10秒×13枚、20秒×25枚、60秒×16枚、600秒×28枚R:5秒×10枚、10秒×22枚、30秒×16枚、300秒×10枚G:5秒×8枚、10秒×23 ...

もう随分前(11/1)に撮影したM77付近処理がようやく行えました。最近夜22時を超えて画像処理すると眠くて眠くて。朝早く起きてやれれば良いのですがなかなか起きれずでした(^_^; 土日も忙しくて処理できずにいましたが、本日久しぶりの休みだったので昨晩処理しました。と ...

新しい天体撮影用機材が到着しました。 ZWOの電動フォーカサーEAFと星見屋さんで発売されているビクセン接眼部に取り付けるためのステーです。VC200LだけフォーカサーがASCOMで制御できない手元で操作するタイプの汎用電動フォーカサーKHMを使っていましたが、冷却カメラで ...

本日発売の天文ガイド12月号に運良く入選させていただきました。 自宅から撮影したアンドロメダ銀河実はもう一点星ナビに応募していました。星ナビ落選作 自宅撮影のM33ノイジーだったからなあ。M31の時より写りがいまいちでした。赤ポチはそれなりに出たと思います。  ...

↑このページのトップヘ