のんたの星のブログ

天体写真を中心としたブログです。コメント大歓迎です。

2020年03月

公開が逆になりましたが、3月24日のアトラス彗星です。 アトラス彗星C/2019 Y42020年3月24日20時50分〜 自宅観測所VC200L直焦点+SBIG6303 -40℃AXD赤道儀、ED70SS+SX-SuperStarにてガイド1) 恒星ガイド  20時50分〜 L10分×4、RGB各5分×3 合計85分2) 彗星核ガイ ...

 MIKIさんとCANPとかでお話したときに、AO撮影の話になり、使ったことがないならとAO(SBIGのAOL)付きのSBIG6303冷却CCDカメラをお借りしました。(前回初めてAOO撮影したのに引き続いて今度はAO撮影です。なんだか似てますね笑) ASAを購入したこともあってなかなかテス ...

   珍しく18日〜26日まで快晴続きで寝不足気味ですが、27日(金)〜天気が当分良くない予報のため25日の夜アトラス彗星だけ撮影しました。 今回はLRGBともに1binで10分露光として彗星核でガイドで目一杯露光してみました。当然星は流れてしまうので、今回は星は流して彗星 ...

MIKIさんからAO付きのカメラをお借りしてはや1年。なかなか試し撮りが出来ませんでした(ASA10Nのフォーカサー問題などで)が、ようやく春の銀河の季節となり、VC200Lに載せ替えてテスト撮影を行いました。(AO付きのカメラはセンサーまでの距離があるのでバックフォーカスの ...

久しぶりに新品の望遠鏡が届きました。 70周年記念モデルの赤いR200SSです。なんと002! 折角なら001が良かったなあ....贅沢言うなって?R200SS実はもう一台持っていますが、それは発売開始直後の1995年に購入したものなので、25年ぶりに同じ望遠鏡を買ったことになります ...

2020年5月31日に近日点となる彗星、C/2019 Y4アトラス彗星が明るくなるのではと噂されています。(2020年3月6日現在は11.5等星)近日点での最大光度1等台!?ステラナビゲータ11でシミュレーションしてみました。 最大光度が1等になるように設定変更。このように見えたらい ...

タカsiさんのねじれ銀河NGC3718をみて無性に撮りたくなり、3月2日に撮影しました。北斗七星のひしゃくの近くのふくろう星雲のやや東側にあります。対象は小さいのでフルサイズセンサーのML16000ではなく、初めてフォーサーズセンサーのML8300を取り付けて撮影しました。この ...

↑このページのトップヘ