今年の梅雨は本当に晴れません。各地で豪雨の被害もあり、コロナと相まって大変な年となっています。被災された皆様の一日も早い復興願っています。

 7月3日に近日点を通過したネオワイズ彗星。毎日天気予報をにらめっこしながら撮影のチャンスをうかがってきましたが、一向に晴れません。連日素晴らしい姿の彗星の写真がアップされていくのを横目で見ながら指を咥えるしかない日を過ごしていました。
 7/13未明にようやく晴れそうな天気予報。北東が開けた近くの道の駅へ遠征。しかし、結局曇られて見ることが出来ませんでした。意気消沈したその日の夕方、奇跡的に北西の低い位置だけ晴れ間がありました。
IMG_2483

 もしかしたら見られるかもと、太陽が沈み双眼鏡で確認すると、北西の低い位置に彗星の姿が。2時の方向に尾も確認できました。核はかなり明るくキラキラ光っていました。『結構明るい!』
 これは撮影せねばと急遽準備。赤道儀に載っている望遠鏡は900mmのASA10N。出来ればε-130D+SEO-Cooled6Dで撮影したいところですが、19時過ぎのこの時点で望遠鏡を載せ替えるのは時間的に厳しいと思い、そのまま撮影することにしました。カメラも冷却CCDのまま。
IMG_2484

時折雲が通るあまり条件は良くありません。LRGB撮影したら、恐ろしいほど色むらとなってしまいました。
neowise L2COMP 60SEC-lrgb iromura

かぶり取りしましたが、途中で諦めてカットしました(^^ゞ
neowise L2COMP 60SEC-lrgb
ネオワイズ彗星C/2020 F3
2020年7月14日 20時15分〜 自宅観測所
ASA10N+3” Wynne Corrector +CFW1-5 + ML16000 -15℃
AXD赤道儀 スターブックテンのネオワイズ彗星自動ガイド
L60秒×2、RGB各60秒×1

 雲がある時や空の色が刻々と変わる夕方に白黒冷却カメラで撮るものじゃないと思いました。
でも初めてみえたネオワイズ彗星。ああ、双眼鏡で尾がみえたのは何年ぶりなんだろう....感慨もひとしおでした。
明日16日は夕方晴れる予報です。望遠鏡を今のうちにε-130D+SEO-Cooled6Dに交換します。