
Flickr画像
すばる(M45) 自宅観測所より
2017年9月22日0時30分~
ε-130D+ML16000(Astrodon LRGB FILTERS) -30℃
L:R:G:B 80min:15min:15min:25min 各5分
中央部分トリミング

ML16000を○渕さんにお借りして初撮影です。
通り雲があり、コマが少なくなってますがさすがフルサイズ冷却CCDカメラ。ノイズが少なくノイズ処理が必要ないくらい。いいですねー。
今晩これを持って遠征です。
何処行こうかなあ。候補は、今のところ高鷲スノーパークかな。
コメント
コメント一覧 (6)
さりげなく使いこなすのんたさんは凄い!!
色合いも星の表現もナチュラルで、心地よい1枚です。
せめてAPSHで良いので欲しいです(;^_^A
のんた
が
しました
ML16000ですか。すごい。私にはぜったい使いこなせないです。
輝星の輝き、淡いガス、どれも素晴らしいです。
のんた
が
しました
僕も同じくフォーサーズの冷却CCDカメラしかとったことなかったので、初めてのフルサイズ。思った以上の差がありました。
のんた
が
しました
でしょ。おんなじですよね。びっくりするくらい。
おりおんさんならすぐ使えますよ。一台どうですか?
のんた
が
しました
のんた
が
しました
自宅でこれだけ撮れればいいですよね。遠征しなくても良いかなと思えましたが、やはり遠征撮影は違いました。
のんた
が
しました