9月18日にHaだけ撮影したガーネットスター星雲でしたが、先週3日間掛けてRGB、OⅢを追加撮影しました。

ガーネットスター星雲上下モザイクAOO-RGB
撮影日:2021年9月18日、10月1日、2日、6日
撮影場所:岐阜県土岐市 自宅観測所
望遠鏡:ASA10N (25cm 950mm F3.8)
コレクターレンズ:ASA 3" Wynne Corrector (900mm F3.6)
カメラ:FLI ML16000 -25℃
赤道儀:Vixen AXD
ガイド:ほしぞら工房オフアキシスリング+SX-SuperStar+PHD2にてオフアキシスガイド
露光:Ha:上半分10分×11枚、下半分10分×11枚(220分)
OⅢ :上半分10分×11枚、下半分10分×12枚(230分)
R:上半分5分×5枚、下半分5分×7枚 (60分)
G:上半分5分×4枚、下半分5分×6枚 (50分)
B:上半分5分×6枚、下半分5分×9枚 (75分)
総露光時間:635分(10時間35分)
処理:PixInsightにてWBPP、ABE、RGB合成、AS、HT、StarNetで星と星雲を分けて、星雲のみNRGBCombinationでAOO-RGB合成。
PsCCにてかぶり補正後 RGBの星と星雲のみの画像を合成後、上下モザイク合成。その後コントラスト強調、色調補正、ノイズ処理。
RGBとO3のかぶりがひどく、途中で何度も投げ出しながらの処理でした。
かぶりのひどい上半分の画像はこちら

多分かぶりが取り切れていないか余分に消してしまっているかもしれません(^^ゞ
モザイク処理は一枚撮りの数倍疲れますね。

ガーネットスター星雲上下モザイクAOO-RGB
撮影日:2021年9月18日、10月1日、2日、6日
撮影場所:岐阜県土岐市 自宅観測所
望遠鏡:ASA10N (25cm 950mm F3.8)
コレクターレンズ:ASA 3" Wynne Corrector (900mm F3.6)
カメラ:FLI ML16000 -25℃
赤道儀:Vixen AXD
ガイド:ほしぞら工房オフアキシスリング+SX-SuperStar+PHD2にてオフアキシスガイド
露光:Ha:上半分10分×11枚、下半分10分×11枚(220分)
OⅢ :上半分10分×11枚、下半分10分×12枚(230分)
R:上半分5分×5枚、下半分5分×7枚 (60分)
G:上半分5分×4枚、下半分5分×6枚 (50分)
B:上半分5分×6枚、下半分5分×9枚 (75分)
総露光時間:635分(10時間35分)
処理:PixInsightにてWBPP、ABE、RGB合成、AS、HT、StarNetで星と星雲を分けて、星雲のみNRGBCombinationでAOO-RGB合成。
PsCCにてかぶり補正後 RGBの星と星雲のみの画像を合成後、上下モザイク合成。その後コントラスト強調、色調補正、ノイズ処理。
RGBとO3のかぶりがひどく、途中で何度も投げ出しながらの処理でした。
かぶりのひどい上半分の画像はこちら

多分かぶりが取り切れていないか余分に消してしまっているかもしれません(^^ゞ
モザイク処理は一枚撮りの数倍疲れますね。
コメント
コメント一覧 (6)
のんた
が
しました
10時間越えの露光はさすがです。
それはそうと、不思議なカブリですね。
原因が分かればいいのでしょうが。
のんた
が
しました
コメントありがとうございます。
最近こんなかぶりなかったのに久しぶりに盛大に被られました。確かにこの対象はやや北寄りなので街灯の方向に近いですね。でも全く出ないこともあるし...
キャリブレーションのやり方間違えたかな....PixInsight以外でキャリブレーションしても同じようなかぶりになるか検証してみます。
ここまでひどいかぶりを修正したのは久しぶりです。もうやりたくないと思っていましたが、ガーネットのあと余った時間で撮影したM45も同じようなかぶりでした(>_<)
のんた
が
しました
コメントありがとうございます。
9月にHαだけ撮影していたので、折角ならと思いRGBO3を追加撮影しました。
かぶりの件ちょっとひどいですよね。近くに街灯があるのですが、その方向に近かったのが原因かもしれませんし、キャリブレーションの設定の影響かもしれません。
のんた
が
しました
この位の色乗りが好きです。
それにしても酷いかぶりですが、この元画像を良くモザイク仕上げで完成しましたね。
私なら綺麗にFLAT処理できない段階で放り出してしまいそうです。
のんた
が
しました
コメントありがとうございます。
僕もこれ何度放り出そうかと思ったかです。でもせかっく10時間撮ったのにお蔵入りするのももったいないと思い気合いを入れました笑
でもブロードバンドだけだったらやっぱりお蔵入りだったと思います。ナローを加えたら多少マシになりました。
のんた
が
しました