機材ネタが続きます。
本日2022年3月1日、タカハシからε-160ED用のエクステンダー『εエクステンダー160ED』が発表されました。3月8日から発売だそうです。
昨年4月にε-130Dとε-180ED用のエクステンダーは発売されましたが、ε-160ED用だけはお預け。
その年の夏までには発売するはずが延期となっていて心配していましたが、ようやくです。
価格は105,600円。530mmF3.3→800mmF5となります。
肝心の画質は、中心が1ミクロン、フルサイズ最縁部が3ミクロンだそうです。またフルサイズ周辺の光量を60%以上確保。凄いですね。もちろんイプシロン3兄弟のなかで最強です。
下のスポットダイアグラムを見て下さい。
εエクステンダー160EDが傑出しています。
2020年7月に発表されてから発売まで約1年8ヶ月。さらに改善されたのか、それとも発表通りの性能が実現できたのか、今回の発表されたエクステンダーのスポットダイアグラムと比較してみました。
全く同じです。当初の設計通りの実現に苦労したって事でしょうか。
直焦点との違いも気になりますね。
エクステンダーを付けると若干像が肥大しますが、比べなければ分からないほど優秀です。
これは凄いエクステンダーですね。
さて、どうしたものか......
本日2022年3月1日、タカハシからε-160ED用のエクステンダー『εエクステンダー160ED』が発表されました。3月8日から発売だそうです。
昨年4月にε-130Dとε-180ED用のエクステンダーは発売されましたが、ε-160ED用だけはお預け。
その年の夏までには発売するはずが延期となっていて心配していましたが、ようやくです。
価格は105,600円。530mmF3.3→800mmF5となります。
肝心の画質は、中心が1ミクロン、フルサイズ最縁部が3ミクロンだそうです。またフルサイズ周辺の光量を60%以上確保。凄いですね。もちろんイプシロン3兄弟のなかで最強です。
下のスポットダイアグラムを見て下さい。
εエクステンダー160EDが傑出しています。
2020年7月に発表されてから発売まで約1年8ヶ月。さらに改善されたのか、それとも発表通りの性能が実現できたのか、今回の発表されたエクステンダーのスポットダイアグラムと比較してみました。
全く同じです。当初の設計通りの実現に苦労したって事でしょうか。
直焦点との違いも気になりますね。
エクステンダーを付けると若干像が肥大しますが、比べなければ分からないほど優秀です。
これは凄いエクステンダーですね。
さて、どうしたものか......
コメント
コメント一覧 (4)
やっと発売ですね。
フルサイズを使っても周辺で3μmですから、殆どのセンサーのピクセルピッチ以下で、しかも0.8秒角って凄いですねえ。
日本の空ではこれよりもシーイングサイズが大きいことが殆どですから、宝の持ち腐れになるほどです。
こちらの懐具合が思わしくなく注文をためらっているのですが、売り切れると暫くは生産しなくなる可能性もあるので心配です。
どーしようかなあ・・・。
のんた
がしました
コメントありがとうございます。
ほんとやっとですね。このまま発売しないのではと心配していました。
ε-160EDのエクステンダーはほんと超高性能ですね。持っていて損はない気がします。
初期ロットはどれだけあるのか分かりませんが、そんなに多くないでしょうね。
早くしないと次は来年になってしまうかも。
僕も先日SⅡフィルターを買ったばかりで懐具合が厳しいです。あまりポンポン買っていると今年ASI6200買えなくなりそうです。
でもなあ....
のんた
がしました
ようやくエクステンダー発売されましたね。
欲しい物が手に入るとすぐに次の物が出て物欲止まりませんよね~(笑)
タカハシ製品は初回ロッドが売り切れてからしばらく生産されない物も
あるのでそれを気にして私は買ってしまいました昨年購入してからまだ
試してません(笑)
私は動力バッテリーを重い鉛から軽いリチウムイオンバッテリーにしよう
か計画中です、お互い物欲が止まりませんね!
GWコロナ落ち着いたら遠征先でお会いできればと思ってます。
のんた
がしました
お久しぶりです。
なかなか発売にならずヤキモキしましたが、お蔵入りに、ならなくて良かったです。
買うつもりなかったのですが、この性能を見せられると購買意欲が湧きますね。
星鳥さんもお持ちのε130Dのエクステンダーの画像を見せてもらいましたがやはり素晴らしかったですよ。
星鳥さんのファーストライト楽しみにしています。
また、今年遠征ご一緒出来ると良いですね。
のんた
がしました