11/3は初めて雲のない快晴の下で撮影出来ました。(電線は相変わらずですが(^_^;)
随分暗くなりましたがまだ6等位でしょうか。
C2023A3_ASA10N_ASI6200MMPro 5000
紫金山アトラス彗星C2023A3
撮影日時:2024年11月3日 17時58分〜
撮影場所:岐阜県土岐市駄知町自宅観測所
望遠鏡:Astro Systeme Austria ASA10N(950mmF3.8)+AAF3フォーカサー
コレクター:ASA3”Wynne Corrector(900mmF3.6)
カメラ:ZWO ASI6200MMPro Gain100, Offset50
フィルター:Astrodon Gen-2 Tru-Blance I-Series RGB Filters
赤道儀:Vixen AXD
ガイド:ノータッチガイド
露光:RGB各60秒×26枚=76分

親子亀同架で撮影した分はこちら

2024_11_03 C2023A3 ED70SS_COOLED6D のコピー
紫金山アトラス彗星C2023A3
撮影日時:2024年11月3日 18時00分〜
撮影場所:岐阜県土岐市駄知町自宅観測所
望遠鏡:Vixen ED70SS (400mmF5.7)
コレクター:笠井・ED屈折・RCマルチフラットナーⅡ (400mmF5.7) BF75mm
カメラ:Seo-Cooled6D(SEO-SP4C)
フィルター:IDAS HEUIB2
赤道儀:Vixen AXD
ガイド:ノータッチガイド
露光:120秒×36枚=72分


11月に入って高度も上がり、透明度の良い空で撮影出来るようになってきました。
10月中旬のような明るさはありませんが、露光も長く掛けられるようになって来たのでできあがりの写真はまだまだいける感じです。でもこれから月が大きくなってくるのが残念です。