11月の撮影はM45に続いてメジャー天体のM33です。最近は原点に戻ってブロードバンド撮影しています。なので赤ポチ目的のHα撮影もしていない純粋なLRGB画像です。
至って普通のM33ですが、これはこれで落ち着いた感じで良いなと思っています。
M33 ASA10N_ASI6200MMPro_HUEUP2 の5500
M33銀河
撮影日時:11月24日19時32分〜 他28日、29日、12月1日
撮影場所:岐阜県土岐市駄知町自宅観測所
望遠鏡:ASA10N(950mmF3.8)
コレクター:ASA3インチWynne Corector(900mmF3.6)
カメラ:ZWO ASI6200MMPro Gain100, Offset50 -20℃
フィルター:Astrodon Gen-2 Tru-Blance I-Series LRGB Filters
赤道儀:AXD赤道儀
ガイド:SX-Superstar+N.I.N.A.+PHD2にてオフアキシスガイド
露光:L5分×39枚、R5分×31枚、G5分×25枚、B5分×32枚
護送露光時間:635分(10時間35分)