大雪 2014年02月08日 09:04 おはようございます。天気予報の通り今年初めての積雪、それも大雪となりました。自宅で約5cmの積雪です。(2月8日午前9時現在)本日ミッチーさん達との遠征は天気予報を見る限り難しそうです。外構工事は本日から開始予定でしたが、この雪のため月曜日からに延期となりました... 観測室の基礎3月1日の設置日までに間に合うのかな?追記。11時30分現在の外の様子です。一段と積もりました。10cmの積雪です。 「天体観測所」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (6) 1. たか丸 2014年02月10日 21:55 10㎝?思ったほど降らなかったんですね。 あっ!雪ダルマが写ってる!お子様達は楽しめたでしょうね。 工事の工程に支障がないといいですね。 0 のんた がしました 2. のんた 2014年02月11日 00:07 高丸さんコメントありがとうございます。 この写真の時点ではまだ10cmでしたが、これから皿に積もって、25cm位は積もったんじゃないでしょうか。結局工事は未だ始まっていません。もしかして3月1日に間に合わないかも知れません...どうしよう。 0 のんた がしました 3. ミッチー 2014年02月11日 12:46 この雪のおかげで、たくさん遊びました(笑)。 太ももがいたいです…。 遠征はまったく残念なことでした。 あんまり残念なんで、昨晩、園原行ってきましたよ! 月が消えてから2時間もないくらいでしたが、 久しぶりに園原らしい、すばらしい星空でした。風もなかったし! 写真は…、パソコンをバッテリーにつなぐの忘れて、 一番いい時間帯を全部無駄にしてしまいました! 0 のんた がしました 4. のんた 2014年02月11日 13:26 今朝起きたら素晴らしい透明度でした。月が無かったらなあと悔しい思いをしていましたが、まさか園原へミッチーさん行ったとは....素晴らしい空だったようで良かったものの、パソコンのバッテリー切れでもしかして撮れていなかったって事? 0 のんた がしました 5. GENTA 2014年02月12日 09:39 大雪は大変でしたね。 ブログをやっていたのですね。 ブログリンクと友達申請しました。 今後とも宜しくお願いします。 0 のんた がしました 6. のんた 2014年02月12日 19:31 GENTAさんコメント&友達申請ありがとうございます。 こちらこそ宜しくお願いします。 去年の11月から始めたばかりでまだよくわかっていません。 ...雪は日陰になるところは未だに残っています(>_<) 3月の中天新年会来られますか?のんたは行きますので、お会いできればと思っています。 0 のんた がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (6)
あっ!雪ダルマが写ってる!お子様達は楽しめたでしょうね。
工事の工程に支障がないといいですね。
のんた
が
しました
この写真の時点ではまだ10cmでしたが、これから皿に積もって、25cm位は積もったんじゃないでしょうか。結局工事は未だ始まっていません。もしかして3月1日に間に合わないかも知れません...どうしよう。
のんた
が
しました
太ももがいたいです…。
遠征はまったく残念なことでした。
あんまり残念なんで、昨晩、園原行ってきましたよ!
月が消えてから2時間もないくらいでしたが、
久しぶりに園原らしい、すばらしい星空でした。風もなかったし!
写真は…、パソコンをバッテリーにつなぐの忘れて、
一番いい時間帯を全部無駄にしてしまいました!
のんた
が
しました
のんた
が
しました
ブログをやっていたのですね。
ブログリンクと友達申請しました。
今後とも宜しくお願いします。
のんた
が
しました
こちらこそ宜しくお願いします。
去年の11月から始めたばかりでまだよくわかっていません。
...雪は日陰になるところは未だに残っています(>_<)
3月の中天新年会来られますか?のんたは行きますので、お会いできればと思っています。
のんた
が
しました