いよいよ明日スライドルーフSRS3030が設置されます 2014年03月11日 20:48 明日午前9時よりニッシンドームさんのスライドルーフSRS3030が設置されます。天気は良さそうなので良かったです。1m底上げしているので、クレーン車をチャーターして設置となります。明日は年休を頂き、一部始終をビデオに収める予定です。 「天体観測所」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (2) 1. エムティ 2014年03月11日 21:58 いよいよ明日ですかこちらまでわくわくしてます。前記事を拝見していると十分な質量のコンクリを流し込んだようですね、隣に車が通過しても観測所内でドタバタしても振動しなさそうですね。 0 のんた がしました 2. のんた 2014年03月12日 17:03 エムティさん、コメントありがとうございます。 コンクリートを結局全面に入れることとなり、3×3×1.2Ⅿ=10㎥となり、重さが20トンから30トンとなりました。強度は問題ないと思いますが、元々盛り土して石垣を積んであるだけなので、沈み込みが心配です。(たぶん大丈夫と言われていますが....) 先ほど、設置が済みました。また後ほど写真とビデオをアップします。お時間がありましたら見てやってください。 0 のんた がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (2)
のんた
が
しました
コンクリートを結局全面に入れることとなり、3×3×1.2Ⅿ=10㎥となり、重さが20トンから30トンとなりました。強度は問題ないと思いますが、元々盛り土して石垣を積んであるだけなので、沈み込みが心配です。(たぶん大丈夫と言われていますが....)
先ほど、設置が済みました。また後ほど写真とビデオをアップします。お時間がありましたら見てやってください。
のんた
が
しました