階段を作り始めました。来週には出来るでしょうか。
消費税増税前に観測所内の小物をホームセンターで買ってきました。
1)タイルカーペット 50cm×50cmベージュ36枚 248円/枚
無難な色かなと思って決めました。安かったし。でも3m四方(約4.5畳)だと36枚も必要なんだ(>_<)
幅と奥行は希望通りだったのですが、高さが150cmは高すぎです。(観測室からはみ出ます)
120cm以下にしたかったのですが、ホームセンターでは希望の高さのものがありません。パーツでも売っていたのですが、希望通り作ると2万円くらいになってしまいます。 店員と相談して、120cmにカットしてもらえることになりました。(1本カット代30円 安~)
これを2つ買いました。
小物を入れておくためのチェストです。100cmと少し低めにして屋根固定具の取り回しが出来るように しました。
あと除湿機と、防湿庫が欲しいけど....
コメント
コメント一覧 (6)
既製品なのにパイプカットしてもらえるのですか。
親切なホームセンターですね。
のんた
が
しました
本当は既製品はダメなんですが、交渉したらOKしてくれました。
40分位掛かって8本切断、研磨して頂きました。有り難かったです。
のんた
が
しました
まあ、こういうのも楽しみと思えば、ですね。
観測所そのものが持てるってのもいいですが、
機材だの小物だのを置く専用の場所ができるってのは、
案外インパクトありますね(笑)
今は、置き場所を、どう捻出するか、に困ってますから。
でっかいブツだけじゃなくて「大事にしておきたい」とかあるじゃないですか。
そういう点からも、この観測所は非常にいいですね~
のんた
が
しました
色々そろえていくのも楽しみの一つですが、お金がドンドンなくなっていきます(T_T)。
コタツやTVも欲しくなってきました。そのうち寝泊まりするようになったりして。
のんた
が
しました
のんた
が
しました
もっとクッション性のあるものの方が膝をついて構図など合わせるときに楽かなあと思っています。
のんた
が
しました