昨晩は、天気が良かったので遠征しました。平日で昼間は仕事だったので、近場で空の良いあららぎ高原にしました。
16時30分に家をでて、途中の恵那峡SAで夕食を取りあららぎ高原には18時頃到着しました。初めて訪れましたが、1時間強で到着出来、周囲に灯りがないのでなかなか良さそうです。
到着すると中段に先客が3ー4名程...平日なので一人かと思っていましたが、流石新月期。既に暗くなっていましたので邪魔しては悪いと思い上段へ行きました。
今回の遠征の目的は新しいVISAC+オフアキシスガイドを試すことと、クリスマスコーン星雲を撮ることです。
実はこのオフアキシスガイダーは自宅観測所で使用しているQHY5-ⅡMではピントが合うこと確認していましたが、遠征用のビデオガイドで使用するTGV-Mではテストしていませんでした。この遠征途中の恵那峡SAで食事を取りながら、もしかしたらピントが出ないかも知れないと不安がよぎったことが現実となりました。 一番短くしても更にピント位置が前です。後ろなら何とかなったのですが、前ではどうにもなりません。
自分の準備不足を呪いながら途方に暮れていました。(ガイド鏡も持ってこなかったのです)
仕方ないので今日は諦めて帰ろうかなと思った矢先、以前ヤフオクでGENTAさんから譲っていただいたCマウントタイプの2.4倍テレコンがあることを思い出しました。これを装着すればピント位置が後ろに来るかも...。
試してみるとバッチリ。ピント合いました。
でも、ただでさえ1800mmの焦点距離。星が見つかるか心配していましたが、更に2.4倍のテレコンです。 実際色々導入してみると、天の川の中なら何とか見つかるものの、それ以外では全く星が入りません。仕方ないので、天の川の中から選ぶことにしました。
当初の目的のクリスマスコーン星雲は0時過ぎから撮影出来るようになるため、3時間ほど時間があります。1800mmで前から撮ってみたかったバブル星雲とM52に決めて撮影しました。
運良く明るめのガイド星が導入出来たので、ガイドはそれなりにうまく行ったと思います(まだカメラの液晶画面で10倍拡大で確認)。
撮影開始し、暇になったので下段のお隣さんの人達の様子を見に行くことにしました。
すると、なんとよっちゃんさん達グループだったのです。
先日の『星空トーク15min』で遠征前夜と言っていましたので、何処へ行かれるのかなあと思っていましたが、まさかあららぎ高原とは思いませんでしたのでビックリ。他に龍之介さんや星太郎さん、Tsukaimaさんとninzyaさん。
ninzyaさん以外とは初めてお目に掛かりました。色々お話しできて嬉しかったです。ありがとうございました。これからも宜しくお願いします。
星太郎さんは東京から来年岐阜県に引っ越されるそうなので、今後は一緒色々やれそうですね。楽しみにしています。
0時を過ぎほどよく昇ってきたオリオンの左側のクリスマスコーン星雲に望遠鏡を向け、ガイド星を探します.......見つからない.....?? カメラを回転させてガイド星を探すと何とか暗いながらも見つかりました。やれやれ、オフアキは大変だなあ。(4320mmだから仕方ないか)
スターブックテンで20分×10枚に設定し、眠りにつきます。
撮影終了後、カメラの液晶で確認して見ると.....???10枚中なんと8枚がガイド失敗。
小さく流れたり、星が繋がって2個になっていたり...だめじゃん。あーあ。やっぱり2.4倍テレコン装着に無理があったようです。
最後によっちゃんさんのカメラで残った5名で記念撮影をしてお別れしました。
一人で寂しい遠征のはずが、賑やかで楽しい遠征となりました。行って良かったです。
左から龍之介さん、よっちゃんの望遠鏡、星太郎さん。 奥の上段の小さい白い車がのんたの車で、望遠鏡はその裏側です。
星太郎さん
真ん中はよっちゃんの望遠鏡。左奥はninzyaさん。右は龍之介さん
カメラをかまえるよっちゃん。撤収中の龍之介さん。
今晩もあららぎ高原に行く予定ですが、天気がちょっと心配です。
16時30分に家をでて、途中の恵那峡SAで夕食を取りあららぎ高原には18時頃到着しました。初めて訪れましたが、1時間強で到着出来、周囲に灯りがないのでなかなか良さそうです。
到着すると中段に先客が3ー4名程...平日なので一人かと思っていましたが、流石新月期。既に暗くなっていましたので邪魔しては悪いと思い上段へ行きました。
今回の遠征の目的は新しいVISAC+オフアキシスガイドを試すことと、クリスマスコーン星雲を撮ることです。
実はこのオフアキシスガイダーは自宅観測所で使用しているQHY5-ⅡMではピントが合うこと確認していましたが、遠征用のビデオガイドで使用するTGV-Mではテストしていませんでした。この遠征途中の恵那峡SAで食事を取りながら、もしかしたらピントが出ないかも知れないと不安がよぎったことが現実となりました。 一番短くしても更にピント位置が前です。後ろなら何とかなったのですが、前ではどうにもなりません。
自分の準備不足を呪いながら途方に暮れていました。(ガイド鏡も持ってこなかったのです)
仕方ないので今日は諦めて帰ろうかなと思った矢先、以前ヤフオクでGENTAさんから譲っていただいたCマウントタイプの2.4倍テレコンがあることを思い出しました。これを装着すればピント位置が後ろに来るかも...。
試してみるとバッチリ。ピント合いました。
でも、ただでさえ1800mmの焦点距離。星が見つかるか心配していましたが、更に2.4倍のテレコンです。 実際色々導入してみると、天の川の中なら何とか見つかるものの、それ以外では全く星が入りません。仕方ないので、天の川の中から選ぶことにしました。
当初の目的のクリスマスコーン星雲は0時過ぎから撮影出来るようになるため、3時間ほど時間があります。1800mmで前から撮ってみたかったバブル星雲とM52に決めて撮影しました。
運良く明るめのガイド星が導入出来たので、ガイドはそれなりにうまく行ったと思います(まだカメラの液晶画面で10倍拡大で確認)。
撮影開始し、暇になったので下段のお隣さんの人達の様子を見に行くことにしました。
すると、なんとよっちゃんさん達グループだったのです。
先日の『星空トーク15min』で遠征前夜と言っていましたので、何処へ行かれるのかなあと思っていましたが、まさかあららぎ高原とは思いませんでしたのでビックリ。他に龍之介さんや星太郎さん、Tsukaimaさんとninzyaさん。
ninzyaさん以外とは初めてお目に掛かりました。色々お話しできて嬉しかったです。ありがとうございました。これからも宜しくお願いします。
星太郎さんは東京から来年岐阜県に引っ越されるそうなので、今後は一緒色々やれそうですね。楽しみにしています。
0時を過ぎほどよく昇ってきたオリオンの左側のクリスマスコーン星雲に望遠鏡を向け、ガイド星を探します.......見つからない.....?? カメラを回転させてガイド星を探すと何とか暗いながらも見つかりました。やれやれ、オフアキは大変だなあ。(4320mmだから仕方ないか)
スターブックテンで20分×10枚に設定し、眠りにつきます。
撮影終了後、カメラの液晶で確認して見ると.....???10枚中なんと8枚がガイド失敗。
小さく流れたり、星が繋がって2個になっていたり...だめじゃん。あーあ。やっぱり2.4倍テレコン装着に無理があったようです。
最後によっちゃんさんのカメラで残った5名で記念撮影をしてお別れしました。
一人で寂しい遠征のはずが、賑やかで楽しい遠征となりました。行って良かったです。
左から龍之介さん、よっちゃんの望遠鏡、星太郎さん。 奥の上段の小さい白い車がのんたの車で、望遠鏡はその裏側です。
星太郎さん
真ん中はよっちゃんの望遠鏡。左奥はninzyaさん。右は龍之介さん
カメラをかまえるよっちゃん。撤収中の龍之介さん。
今晩もあららぎ高原に行く予定ですが、天気がちょっと心配です。
コメント
コメント一覧 (4)
のんた
がしました
3000㎜に翻弄され涙が出そうでした。(笑)
またいろいろ設定教えてください。
のんた
がしました
同じSXP同士色々情報交換しましょう。またこちらに来られるときは是非ご一緒お願いします。
のんた
がしました
土曜日は名古屋で研究会があり、その後飲み会があり前日のあららぎ高原の寝不足もあって2日連チャンの遠征は止めました。
あららぎは結局VISAC+オフアキシスの準備不足によりとても人様に見せられる画像になりません。(といいながら公開しますが....)
今週金曜日にもう一度あららぎ高原へ行く予定です。今度こそ....
のんた
がしました