瀬尾さんのホームページに4月より予告されていたSEO-Cooled 6Dがいよいよ発売になります。
この手法はセントラルDSと同様ですが、こちらは冷却能力が外気温-25℃以下と優れています。
これなら熱帯夜の日でもノイズから開放されますね。
冷却CCDカメラ(ML8300)を購入したばかりですが、CCDサイズが小さなフォーサーズ。本当はフルサイズ冷却CCDカメラが欲しいけど100万超えではとても手が出ません。
と言うことで、このカメラを購入することに決めました。
7月下旬には届くかな....楽しみに待ちます。
コメント
コメント一覧 (9)
購入方法教えてください。
のんた
が
しました
瀬尾さんにメール連絡すれば見積もり取ってくれますよ。
宜しければこちらで瀬尾さんに連絡しましょうか?削除
のんた
が
しました
よろしくお願いします。
のんた
が
しました
私も、Central DSの冷却6Dに食指が動いた時期があったのですが資金難で結局冷却なしのSeo-SP4 6Dにしました。羨ましいかぎりです。
のんた
が
しました
思い切りました。でもこれで夏場のノイズの悩みから解放されます。
のんた
が
しました
フィルターは、どちらを、選択されましたか?
新品、改造?
私は、さかんに、悩んでます。
のんた
が
しました
行っちゃいましたよ~。今年は何回清水から飛び降りたことか。
でも、これでもう飛べません。
のんた
が
しました
R200SSのコレクターレンズといい、着実に軍拡されてますね!!
うーん、こちらも軍拡といきたいところですが、まぁ、手持ち武器で頑張りヤス(`・ω・´)ゞ
のんた
が
しました
昨日瀬尾さん宅に訪問して新品購入した6Dを預けてきました。7月20日前後には出来上がるそうです。楽しみですが、SP4にするかSP4Cにするか〆切ギリギリまで悩みそうです。
のんた
が
しました