冬休みの撮影 2016年01月05日 21:26 昼間は大掃除、夜は撮影と忙しい年末を過ごしました。 ε-130D+ML8300 -40℃ Astronomik 12nm Hαフィルター 自宅観測所より カリフォルニア:15分×6枚(12月29日) くらげ星雲:15分×9枚(12月29日) かもめ星雲:15分×17枚(12月30日~31日) Hαしかないのが残念です。 「星雲星団」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (4) 1. オヤジ 2016年01月06日 08:54 モノクロも、ものすごく迫力ありますね。 それにしても、こんな素敵な夜空がお庭にあるんですね。 羨ましいです。 こちらも田舎ですが、電線だらけ、新幹線の振動、光害のオンパレードです。 0 のんた がしました 2. のんた 2016年01月06日 19:24 オヤジさん、コメント有り難うございます。 月夜でもHαなら結構写ります。これにハマりだすと寝不足から体調を崩しそうです。今日みたいに天気が悪いと安心して眠れます(笑) 0 のんた がしました 3. マルさん 2016年01月07日 09:19 こういうのを撮りだしたとなると次はナローでハッブルカラーに挑戦でしょうか。 また、いろいろな方向の可能性が広がっていいですね。 0 のんた がしました 4. のんた 2016年01月07日 20:31 今年の目標は自宅でナローなんです。Hα、SⅡ、OⅢフィルターを何とか今年中に購入したいと思っています。もちろんアストロ丼です。 そのためにフィルターホイールがもう一つ欲しいです....いちいちフィルター換えるの面倒だし傷つけてしまいそうで怖いんです。 0 のんた がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (4)
それにしても、こんな素敵な夜空がお庭にあるんですね。
羨ましいです。
こちらも田舎ですが、電線だらけ、新幹線の振動、光害のオンパレードです。
のんた
が
しました
月夜でもHαなら結構写ります。これにハマりだすと寝不足から体調を崩しそうです。今日みたいに天気が悪いと安心して眠れます(笑)
のんた
が
しました
また、いろいろな方向の可能性が広がっていいですね。
のんた
が
しました
そのためにフィルターホイールがもう一つ欲しいです....いちいちフィルター換えるの面倒だし傷つけてしまいそうで怖いんです。
のんた
が
しました