この前SEO-COOLED6Dを落として壊した夜撮影したバラ星雲です。

2016年1月10日 21:00~
長野県下伊那郡下條村
R200SS+コレクターPH+ワイドアダプターDX+SEO-COOLED 6D(SEO-SP4)
SXP赤道儀、6㎝ガイド鏡+2.4倍Cマウントテレコン+SXLODESTAR+PHD2+BACKYARDEOS3.15にてディザリングガイド。
5分×19枚+10分×4枚=合計2時間15分
実際は3時間以上撮影したのですが、子午線反転してから位置合わせが悪くまた星が流れてしまったコマが多かったのでカットしたら2時間ちょっとになってしまいました。風に弱いです。
1/19
緑カブリしているよう感じなので色調整してみました。


2016年1月10日 21:00~
長野県下伊那郡下條村
R200SS+コレクターPH+ワイドアダプターDX+SEO-COOLED 6D(SEO-SP4)
SXP赤道儀、6㎝ガイド鏡+2.4倍Cマウントテレコン+SXLODESTAR+PHD2+BACKYARDEOS3.15にてディザリングガイド。
5分×19枚+10分×4枚=合計2時間15分
実際は3時間以上撮影したのですが、子午線反転してから位置合わせが悪くまた星が流れてしまったコマが多かったのでカットしたら2時間ちょっとになってしまいました。風に弱いです。
1/19
緑カブリしているよう感じなので色調整してみました。

コメント
コメント一覧 (6)
さすがに薔薇はシャープに撮れていますね。星の描写が素晴らしいです。
ただ、好みの問題かもしれませんが薔薇のGが強すぎるように思いましたがどうでしょうか。
のんた
が
しました
カメラは無事直って帰ってきました。この前のダークデータは修理直後のものです(*^^)v
確かにGが強すぎますね。もう一度処理しなおしてみます。ありがとうございます。
のんた
が
しました
露出合計が2時間15分、、、気が遠くなりそうですね。
一夜一天体ですね。
のんた
が
しました
フィルターは、入れないですか?
のんた
が
しました
1週間で直りました。迅速な対応して頂き感謝しております。
2時間15分...少ないですよ。最低5時間と思っています。出来れば10時間。5日くらい掛かりますね。
のんた
が
しました
瀬尾さんには足向けて眠れないです。
光害カットとかHEUIBーⅡの事ですよね..一応52mm径のフィルターはLPS-P2フィルターを持っていますが、最近使ったことないです。今回は遠征先なので使いませんでしたが、自宅で撮影するときは一度使ってみようと思います。
HEUIBーⅡの52mmがほしいなと思っています。
のんた
が
しました