金曜日と土曜日の夜晴れたのでリニア彗星撮りました。
image
リニア彗星252P
2016年4月15日午前3時28分~ 自宅観測所
R200SS+コレクターPH+SEO-COOLED6D(SEO-SP4) -15度
AXD赤道儀、6㎝F4ガイド鏡+2.4倍Cマウントテレコン+SXLodestarにて恒星追尾
2分×16枚(ISO3200)
彗星核を追尾しようと試みましたが、暗くガイド星として認識してくれませんでした。仕方なく恒星でガイドです。
4月5日よりふたまわり位小さくなった印象です。

image

本日未明はVISAC直焦点で撮影しました。
image

リニア彗星252P
2016年4月16日午前1時50分~自宅観測所
Vixen VC200L+SEO-COOLED6D(SEO-SP4)-15度
AXD赤道儀、ED70SS+BORG1.4倍テレコン+SXLodestarにて彗星追尾
10分×13枚(ISO3200)
1800㎜の直焦点なので、何としてでも彗星でガイドしないとと思い、ガイド鏡をスケールアップして再挑戦しました。Lodestarで8秒露出でないとキャリブレできませんでしたがなんとかガイドしてくれました。
ただ、3時頃突然ガイドエラーで1枚失敗。雲かな?
大きくは写ったけど昨日とあまり変わらない印象です。