
http://www.astrobin.com
のぼる夏の天の川
2015年4月26日02時30分 長野県平谷村高嶺山
EOS5DMarkⅡ(SEO-SP4)+SAMYANG14㎜F2.8→4.5+Leeフィルター#3
GPD赤道儀にて追尾フレーム8枚(Leeフィルターあり4枚、なし4枚)コンポジット+固定フレーム2枚コンポジット
2年前に長野県平谷村の高嶺山で撮影した新星景写真です。
黄砂の影響で低い空の透明度はイマイチでしたが、それもアクセントになっているでしょうか..
この写真2年前の中天写真展で展示しました。その時取材に訪れた新聞社の目にとまり、写真付きで紹介してもらいました。

アラも多く自分の評価はそれ程ではないのですが、やはり新星景写真はインパクトあるんですね。
コメント
コメント一覧 (10)
幻想的な雰囲気がいいですね~
のんた
が
しました
初めてまともに撮った新星景写真で、前回の中天写真展でも出しました。
のんた
が
しました
のんたさんがAstrobinに登録してらっしゃるとは知らなかったので、ノーチェックでした。
いま、電車で移動中で携帯で見てるだけなので家に戻ってからじっくり拝見します。
でも凄いなぁ。
不肖この私、未だにtop plcs止まりです。
のんた
が
しました
これぴんたんさんが登録されているのをみて面白そうと思い先日登録しました。これお金が掛かるんですね。取りあえずFree版(10枚限定)の参加なので、これ以上はアップ出来ません。
でもこれ(Image of the day)の意味が分かっていませんが、トップに表示されているって事はそれなりに良かったって事でしょうか?
のんた
が
しました
おめでとうございます㊗
僕の感覚では天文誌入選4回ぶんくらいの希少価値があるのではと思ってます。
のんた
が
しました
そうなんですか?イマイチありがたみが分かっていません。
こんな写真で良いのかな?って感じです。
ぴんたんさんのブログかSNSでみてAstroBin知りました。ありがとうございました。
のんた
が
しました
綺麗です!うつくしい。
のんた
が
しました
のんた
が
しました
のんた
が
しました
はい、ひろGさんと一緒に平谷に行ったときに撮った写真です。でもこれはひろGさんの隣ではなく南側に移動して撮影したものですよ(^_^;)
のんた
が
しました