中天写真展2018無事終了 2018年03月11日 22:51 3月6日から始まった中天写真展も今日で最終日。 朝から最後まで説明に追われるほどたくさんの方に来場して頂きました。 知り合いでは高丸さん、ミュートンさんご来場ありがとうございました。ミュートンさんとは初めてお会いでき色々お話し出来たので大変嬉しく思います。 終了後打ち上げで盛り上がりました。 また2年後か3年後に第6回の写真展やれたら良いですね。 「写真展」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (6) 1. kaien 2018年03月12日 12:46 今回はお伺いできなくて、とっても残念でした。(TT) 次回に期待しております。 0 のんた がしました 2. のんた 2018年03月12日 13:09 > kaienさん、もう少し近いとお誘いもできるのですが… また原村でお会いしましょう。 0 のんた がしました 3. UTO 2018年03月15日 00:26 写真展、盛況でしたね~!できればのんたさんとお話もしたかった(ついでにいえば、打ち上げ参加したかった、あそこのもつ煮とだし巻き卵美味しいんだよね ^^;)のですが、日曜日は休日出勤カクテイね!という状況だったので、残念でした(まぁ、今週もどちらか出ないとダメですが・・・) この時期はどうしても忙しくなるのが判ってるので、写真展参加の方も諦めでした、、(;´д`)トホホ… 0 のんた がしました 4. マルさん 2018年03月15日 18:24 写真展無事終了、おめでとうございます。 しかし毎年これだけの規模で写真展を開催できるのは大したものですね。 東葛星見隊も頑張ればできそうな気はするのですがアニバーサリー(10周年だったかな?)で一度やったきりです。 0 のんた がしました 5. のんた 2018年03月15日 22:14 > UTOさん、コメントありがとうございます。 体調もあまり良くなさそうですし、仕事も忙しそうですね。UTOさんがいない写真展は寂しかったですよ。お聞きしたいことも一杯あったので残念です。 三三九のだし巻き卵美味しいですね。モツ煮は出てこなかったなあ....。それにあそこの従業員のお姉ちゃんが愛想良くて良かった。また行きたいです。 この秋の遠天写真展見に行きますので宜しくお願いします。 0 のんた がしました 6. のんた 2018年03月15日 22:18 > マルさんコメントありがとうございます。 自宅から豊橋市はちょっと離れていますので、平日はお休みが頂けなかったこともあり、最終日だけの参加となりましたが、来場者に写真を説明するとどの方も目を輝かせていました。写真展は説明員として参加しないとその魅力は半減ですね。 マルさんたちはレベルが非常に高いのできっと素晴らしい写真展になりますよ。是非やって下さい。見に行きたいけど遠いからなあ..... 0 のんた がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (6)
次回に期待しております。
のんた
が
しました
また原村でお会いしましょう。
のんた
が
しました
この時期はどうしても忙しくなるのが判ってるので、写真展参加の方も諦めでした、、(;´д`)トホホ…
のんた
が
しました
しかし毎年これだけの規模で写真展を開催できるのは大したものですね。
東葛星見隊も頑張ればできそうな気はするのですがアニバーサリー(10周年だったかな?)で一度やったきりです。
のんた
が
しました
体調もあまり良くなさそうですし、仕事も忙しそうですね。UTOさんがいない写真展は寂しかったですよ。お聞きしたいことも一杯あったので残念です。
三三九のだし巻き卵美味しいですね。モツ煮は出てこなかったなあ....。それにあそこの従業員のお姉ちゃんが愛想良くて良かった。また行きたいです。
この秋の遠天写真展見に行きますので宜しくお願いします。
のんた
が
しました
自宅から豊橋市はちょっと離れていますので、平日はお休みが頂けなかったこともあり、最終日だけの参加となりましたが、来場者に写真を説明するとどの方も目を輝かせていました。写真展は説明員として参加しないとその魅力は半減ですね。
マルさんたちはレベルが非常に高いのできっと素晴らしい写真展になりますよ。是非やって下さい。見に行きたいけど遠いからなあ.....
のんた
が
しました