2泊で遠征予定でしたが、昨日から天候が悪く待機状態でペルセウス座流星群極大の夜を迎えています。ほぼ絶望的ですね。そんな中、昨日は0時頃奇跡的に星が見える時間帯もありました。折角の休日なので自宅から撮影しました。
まずは火星から。
img_0-5

今回全然模様が写らず。うーん。気流が今一。

あと彗星21Pのテスト撮影しました。
img_1-2
21P(ジャコビニジンナー彗星) 2018.8.12 0:28~
R200SS+コレクターPH+Seo-Cooled6Ⅾ(SEO-SP4C)+HEUIB-2フィルター
AXD赤道儀にて恒星時追尾。
90秒×5枚 ISO1600

試し撮りでしたがしっかりコマも写りました。来月メジャー天体とのランデブー楽しみになってきました。