ジャコビニ・ツィナー周期彗星の撮影を計画しています。
この彗星は9月~10月にメジャー天体と接近します。絶好のシャッターチャンスになりそう。今から撮影計画を立てました。


1)9月3日カペラと超接近
カペラ

しかし下弦の月があります。

2)勾玉星雲と接近 9月9日
img_8-1
200mmフルサイズの写野

img_9
ε130D フルサイズ4コマモザイクの画角
勾玉星雲からはちょっと離れています。モザイク合成しかないかな。


3)9月16-18日クラゲ星雲付近と接近
白枠はフルサイズ200mmの画角。赤枠はε130Dのフルサイズ2コマ合成
img_0-3
9月16日午前2時30分頃

img_1-1
9月17日午前2時30分頃

img_3
9月18日午前2時30分頃

img_2
R200SS(760mm)フルサイズの画角


4)10月10~12日カモメ星雲

img_4-1
10月10日午前3時頃のε-130Dの画角
img_5-1
10月11日午前3時
img_6-1
10月12日午前3時

晴れますように...