岩本彗星とソンブレロ銀河 2019年02月05日 07:42 岩本彗星と銀河の接近第1弾です。 岩本彗星とソンブレロ銀河 2019年2月3日 1時32分~自宅観測所 ε-130D+SEO-Cooled6D(SEO-SP4C) HEUIB-Ⅱフィルタ AXD赤道儀にてオフアキシスガイド 3分×20枚 ISO3200 岩本彗星結構大きくなってきましたね。 「彗星」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (4) 1. さすらい 2019年02月05日 20:21 こんばんは! 岩本彗星だいぶ明るくなってきましたね^^ ソンブレロとのコラボで光芒の大きさがイメージできました! この日は南紀すさみ町に遠征していたんですが、単焦点側はこの時間帯以降は遊んでいたので勿体無い事をしました(;^ω^) 0 のんた がしました 2. のんた 2019年02月05日 20:36 > さすらいさん、こんばんは。コメントありがとうございます。2月に入って一気に明るくなったみたいですね。当初の予報より明るめに推移しているようで、最大光度も6.3等星になるそうです。ちょっと期待しています。 0 のんた がしました 3. kaien 2019年02月06日 08:16 岩本彗星の周りにも小さな銀河かいくつか写ってて、良いアクセントになってますね。 こちらは相変わらず晴れません。(TT) 0 のんた がしました 4. のんた 2019年02月06日 18:39 > kaienさんコメントありがとうございます。 そうなんです。このあたりの領域は細かな銀河でいっぱいですよね。今晩も晴れているので撮影してみようと思います。 kaienさんところ晴れませんか…残念です。 0 のんた がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (4)
岩本彗星だいぶ明るくなってきましたね^^
ソンブレロとのコラボで光芒の大きさがイメージできました!
この日は南紀すさみ町に遠征していたんですが、単焦点側はこの時間帯以降は遊んでいたので勿体無い事をしました(;^ω^)
のんた
が
しました
のんた
が
しました
こちらは相変わらず晴れません。(TT)
のんた
が
しました
そうなんです。このあたりの領域は細かな銀河でいっぱいですよね。今晩も晴れているので撮影してみようと思います。 kaienさんところ晴れませんか…残念です。
のんた
が
しました