3月1日、岩本彗星と勾玉星雲の接近を撮影しました。
この日は仕事が終わってから遠征するつもりでいましたが、風が強かったこと、一緒に行ってくれる友人がいなかったことから遠征する気力が失せてしまい、自宅で撮影することにしました。(だめだなあ)
岩本彗星と勾玉星雲付近
2019年3月1日(金)19:00~ 自宅観測所
ε-130D+SEO-Cooled6D(SEO-SP4C)
フィルタ:HEUIB-Ⅱフィルタ 3分×16枚 ISO1600
NB1フィルタ 3分×32枚 ISO1600
AXD赤道儀、ほしぞら工房社製オフアキシスリングにて恒星ガイド
NB1フィルターを倍撮影して星雲のコントラストを上げ、HEUIB-Ⅱフィルタで色を整えるコンセプトで仕上げてみました。
この後VC200Lに鏡筒を載せ替えて銀河を撮影しました。
M106とその子供達(なわけないけど...)
2019年3月2日 1時00分~自宅観測所
望遠鏡:VC200L+ReducerHD(ほしぞら工房社製オフアキリング)
カメラ:ML16000+CFW1-5
フィルタ:Astrodon Tru-balance Gen-2 I-Series LRGB フィルター
ガイド:SX-LodeStarにてオフアキシスガイド
L :1bin 10min×12、RGB:2bin 5min×4 Total:180min
追伸
3月12日 Hα追加撮影。
この日は仕事が終わってから遠征するつもりでいましたが、風が強かったこと、一緒に行ってくれる友人がいなかったことから遠征する気力が失せてしまい、自宅で撮影することにしました。(だめだなあ)
岩本彗星と勾玉星雲付近
2019年3月1日(金)19:00~ 自宅観測所
ε-130D+SEO-Cooled6D(SEO-SP4C)
フィルタ:HEUIB-Ⅱフィルタ 3分×16枚 ISO1600
NB1フィルタ 3分×32枚 ISO1600
AXD赤道儀、ほしぞら工房社製オフアキシスリングにて恒星ガイド
NB1フィルターを倍撮影して星雲のコントラストを上げ、HEUIB-Ⅱフィルタで色を整えるコンセプトで仕上げてみました。
この後VC200Lに鏡筒を載せ替えて銀河を撮影しました。
M106とその子供達(なわけないけど...)
2019年3月2日 1時00分~自宅観測所
望遠鏡:VC200L+ReducerHD(ほしぞら工房社製オフアキリング)
カメラ:ML16000+CFW1-5
フィルタ:Astrodon Tru-balance Gen-2 I-Series LRGB フィルター
ガイド:SX-LodeStarにてオフアキシスガイド
L :1bin 10min×12、RGB:2bin 5min×4 Total:180min
追伸
3月12日 Hα追加撮影。
コメント
コメント一覧 (6)
勾玉のフィルターワークはお見事ですね。
ナチュラルでしっかり色が乗ってます。
のんた
がしました
でも三本松さんの写真を見てしまうとやっぱり遠征しないと駄目だなと痛感します。これだけ見ている分には自宅でこれだけ撮れればいいやと思ってしまいますけどね(^^ゞ
のんた
がしました
この日は残業だったので、晴れているのに気がついたけれど、ぎょしゃ座はすでに低く・・諦めでした。
赤い星雲と緑の彗星、綺麗ですね。
のんた
がしました
彗星と勾玉はちょっとやり過ぎでしたね。NB1フィルターを前に出しすぎました。逆に控えめにすることが質感を高めることになると思いますが....なかなか。
M106は一昨年撮影して以来久しぶりの撮影です。前回は色を出したいがためにちょっと不自然さがありました。今回は自然な感じで無理しない処理にしています。
こうして見返すと今回の両者の写真は全く異なる方向性で、統一感がありませんね。
のんた
がしました
岩本彗星と勾玉星雲のコラボ画像素晴らしいですね!(◎_◎;)
私もこんな素晴らしいコラボ画像を撮りたかったのですが、FSQ-106EDは自宅に置いて来てしまい、後の祭りでした(T ^ T)
VC200LによるM106も発色良く素晴らしい作品ですね(^ν^)
のんた
がしました
先にも書きましたが、勾玉はちょっとやり過ぎ感ありますが、自宅からこれだけ写ってくれればありがたいです。老後の楽しみとなりそうです。
のんた
がしました