5月7日はこの時期にしてはまれに見る透明度が良い夜でした。平日なので遠征できず。仕方なく自宅にて撮影することにしました。
今回の狙いはヘラクレス座にある小さな惑星状星雲Abell39です。エメラルドグリーンの球体の星雲で形状も色も綺麗です。
対象が小さいためVC200Lの直焦点、そしてカメラはピッチが細かく、センサーサイズの小さいML8300としました。

Abell39
①2019年5月7日22時16分~自宅観測所
②2019年5月9日22時30分~自宅観測所
VC200L直焦点+ML8300 ー40℃
Astrodon Gen2 Tre-balance E-series LRGB filters
AXD赤道儀、Sx-Lodestarにてオフアキシスガイド
L:15分×18枚、R:10分×8枚、G:10分×8枚、B:10分×7枚(RGBは2bin)
Total:8時間20分


撮影風景
ザラザラですが思ったより写ってくれました。
海外の作例だとナローフィルターも追加して30時間ぐらい撮っています。
凄いなと。
PS 2019.5.22
このAbell39はステラナビゲータ11に収録されていなかったため、導入に苦労しました。このことをアストロアーツに伝えたところ、早速以下の方法でAbell39等が表示できるような対応していただきました。
1.「コンテンツ」メニュー - 「コンテンツ・ライブラリ」を開きます
2.「更新順一覧」をクリックします
3.「エイベル(Abell)惑星状星雲カタログ」の[ダウンロード]をクリックします
4.インストールが完了したら「天体」メニュー - 「追加天体」を開きます
5.「エイベル(Abell)惑星状星雲カタログ」にチェックを付けます
※「文字表示」にチェックを付けるとAbell **のように番号が表示されます。これにより、検索窓からも検索することができるようになります。
今回の狙いはヘラクレス座にある小さな惑星状星雲Abell39です。エメラルドグリーンの球体の星雲で形状も色も綺麗です。
対象が小さいためVC200Lの直焦点、そしてカメラはピッチが細かく、センサーサイズの小さいML8300としました。

Abell39
①2019年5月7日22時16分~自宅観測所
②2019年5月9日22時30分~自宅観測所
VC200L直焦点+ML8300 ー40℃
Astrodon Gen2 Tre-balance E-series LRGB filters
AXD赤道儀、Sx-Lodestarにてオフアキシスガイド
L:15分×18枚、R:10分×8枚、G:10分×8枚、B:10分×7枚(RGBは2bin)
Total:8時間20分


撮影風景
ザラザラですが思ったより写ってくれました。
海外の作例だとナローフィルターも追加して30時間ぐらい撮っています。
凄いなと。
PS 2019.5.22
このAbell39はステラナビゲータ11に収録されていなかったため、導入に苦労しました。このことをアストロアーツに伝えたところ、早速以下の方法でAbell39等が表示できるような対応していただきました。
1.「コンテンツ」メニュー - 「コンテンツ・ライブラリ」を開きます
2.「更新順一覧」をクリックします
3.「エイベル(Abell)惑星状星雲カタログ」の[ダウンロード]をクリックします
4.インストールが完了したら「天体」メニュー - 「追加天体」を開きます
5.「エイベル(Abell)惑星状星雲カタログ」にチェックを付けます
※「文字表示」にチェックを付けるとAbell **のように番号が表示されます。これにより、検索窓からも検索することができるようになります。
コメント
コメント一覧 (7)
Abell39、なかなかおもしろそうな天体ですね。
ボクもそのうち狙ってみようと思います。
しかし、かなり淡そうですねー・・
のんた
が
しました
のんた
が
しました
結構淡いですよ。RGBは2binで10分7から8枚です。それでもかすかに写っているかって感じでした。
のんた
が
しました
いつか、真似して撮らせて下さい。
HD800入院させたのでしばらくは長距離砲なしです。
のんた
が
しました
あれあれ、入院はさみしいですね。
僕も今回のML8300が結露してしまい入院することになりそうです。
のんた
が
しました
このまん丸な形と色が魅力ですね。2夜8時間越えお疲れさまでした。お見事です!
のんた
が
しました
うちも結構な光害と20cmF9で撮影しましたので大丈夫だと思いますよ。
Abell39の色と形良いですよね。8時間かけましたがちょと炙りすぎでノイジーです。あと倍の16時間ほど掛けないと厳しそうです。でもこの写真を最後にカメラが結露するようになってしまいました。当分入院治療が必要です。
のんた
が
しました