先週の土曜日阿智村の栗矢観測所をお借りして一人で遠征しました。
とても寒い日だったのですが、透明度も良くて標高700Mの場所でもなかなかの空でした。
また少し風が吹いていたので曇ることもなく安定して撮影が出来ました。

 第1弾は、先日届いたL-eXtremeフィルターを使ってレムナント付近です。
星はHEUIB-2フィルタで撮影したものを、星雲はL-eXtremeフィルターのものを使用しました。
勾玉〜レムナント付近アポゾナーCooled6D完成6のコピー
勾玉星雲〜レムナント付近
2020年12月19日 19時25分〜 栗矢観測所
Apo-Sonnar135mmF2開放
Seo-cooled6D(SEO-SP4C)
GPD赤道儀(ポタ赤仕様)
1)IDAS HEUIB-2フィルター 120秒×13枚 ISO3200
2)Optolong L-eXtremeフィルター 240秒×55枚 ISO3200

PixInsight1.8.8.7にてWBPP、DBE、Arcsinhstretch、PIP、StarNet等
Psにて 合成、かぶり取り、コントラスト調整、ノイズ処理など

追伸。
少し処理し直しました。

追追伸。
マルさんのリクエストにお応えしてL-eXtremeフィルター単独の写真を公開します。
integration_L-extremeDBE_ASPs
Apo-Sonnar135mmF2解放
Seo-cooled6D(SEO-SP4C)-15℃
GPD赤道儀にてノータッチガイド
240秒×55枚
PixInsight1.8.8.7にてWBPP、Arcsinhstretch、HTなど。