のんたの星のブログ

天体写真を中心としたブログです。コメント大歓迎です。

カテゴリ: R200SS

 11月8日(火)皆既月食がありました。約1年ぶりと言っても前回の昨年11月は約97%欠けた部分食、同年5月27日は曇られて見ることすら出来ませんでしたので久しぶりの皆既月食でした。  この日は朝から快晴で、皆既中も雲一つない絶好の月食日和でした。全国的にも北海道や ...

今年2月に到着したビクセン70th記念モデルの赤いR200SS望遠鏡。半年かかってようやく先日ファーストライトとなりました(^^ゞ 購入したのはこれです......ちがうちがう、これじゃない(笑)こちらです。  この日の夜あまり透明度が良くなかったのですが、黄色い望遠鏡が届 ...

梅雨空が続いていますね。撮影出来ない日が続いています。先日も晴れた!と思って準備を始めて、ピント合わせまでやったところで、曇られました(笑)こんな日が2回続いています。 今回は撮影出来ていないのでネタとして機材整備のお話とご相談です。赤いR200SSを購入して、 ...

新しい望遠鏡(R200SS)格安だったので買いました。一度に5台の鏡筒とSXD2赤道儀+三脚1セットです。R200SSは今持っているものと合わせて合計7台となりました(笑)R200SS・RED 70周年記念モデル+SXD2赤道儀R200SS・DG+SXD2赤道儀R200SS+SXD2赤道儀  ...

久しぶりに新品の望遠鏡が届きました。 70周年記念モデルの赤いR200SSです。なんと002! 折角なら001が良かったなあ....贅沢言うなって?R200SS実はもう一台持っていますが、それは発売開始直後の1995年に購入したものなので、25年ぶりに同じ望遠鏡を買ったことになります ...

70周年記念モデルとして赤いR200SS鏡筒が70台限定で本日12月10日より予約開始となりました。※原村星まつりで実物を見ましたが、接眼部が鉄製の裏打ちプレートで強化されていました。さて、どうしたものか....今持っているR200SS鏡筒は初期型なのでもう27年くらい使っていま ...

R200SS用のExtender PHを用いてはじめて本格的に撮影を行いました。 月がある間はNB1で撮影、月が沈んでからはHEUIB-2に替えました。 M27 2019年4月16日(火)午前2時28分~ 自宅観測所 R200SS+Extender PH+ しばたさんのオフアキリング+2mm厚のOリング+SEO-Cooled6D(SEO- ...

前回手持ちのワイドアダプター60DXを元にしばたさんに作っていただいたオフアキリングにエクステンダーPHを取り付け、テスト撮影を行った結果、ピント位置がかなり前ピンとなり、周辺星像が悪化していたという困った自体になりました。 前回も最後に書き込みしましたが、56 ...

R200SSの焦点距離を1.4倍する新しいエクステンダー『エクステンダーPH』が届いて初めての撮影を行いました。 以前しばたさんに作っていただいたR200SS+コレクターPH+60DX用のオフアキリングに取り付けての撮影です。このオフアキリングはワイドアダプター60DXの内側のリ ...

久しぶりの書き込みです。購入を迷ったあげく注文していたビクセンR200SSの焦点距離を1.4倍に延長する新発売のエクステンダー、『エクステンダーPH』が到着しました。ASコーティング良いですね。迷光防止処理もしっかりしています。 購入を迷ったのはその焦点距離。800mmF4 ...

本日ビクセンよりかねてよりCP+などで参考出品されていた1.4倍のテレコンバーターであるエクステンダーPHが発表されました。発売は2月27日より。価格は68000円(税別)とのこと。https://www.vixen.co.jp/product/37238_6/スポットダイアグラムはこちらコレクターPHより星 ...

正月休みは連日晴れが続き、1月2日が曇っただけで後は晴れ。晴れた日はほぼ毎日撮影したので処理が追いつきません。 前回の遠征は1月5日でしたが、3-4日も自宅で撮影しました。 ようやく処理できましたので公開します。 最初は23時過ぎから撮影したウィルタネン彗星です。 ...

紅白を見ながら撮影していたのはM42だけではありません。42の前に46P彗星を撮影していました。 ウィルタネン彗星(46P) 2018年12月31日19時41分~ 自宅観測所 R200SS+コレクターPH(ほしぞら工房社製オフアキリング)+SEO-COOLED6D(SEO-SP4C IDAS HEUIBー2) AXD赤道儀 ...

大晦日に紅白歌合戦を見ながら撮影したM42です。 オリオン大星雲 (M42) 2018年12月31日21時15分~23時43分 自宅観測所 R200SS+コレクターPH+Seo-Cooled6Ⅾ(SEO-SP4Ⅽ)ー25℃ HEUIB-2フィルタ AXD赤道儀、ほしぞら工房社製オフアキリング+SX-LodeStarによるオフアキガ ...

正月休みに入り、月も下弦となって0時過ぎまでは月明かりない夜空となりました。丁度天候も冬型となり、自宅のある太平洋側は風が強いものの透明度の良い空に恵まれました。自宅での撮影ではこの透明度の良さが何より必要です。昨日はそんな年に数回あるかないかという良い条 ...

前回の遠征の前々日自宅でウィルタネン彗星を撮影した後クラゲ星雲を撮影していましたがようやく処理しました。  このクラゲは11日と13日の二日間にわたって撮影したのですが、2日目の撮影時構図が思ったより画面上側にずれていて、クラゲのしっぽが切れてしまいました。本 ...

最近晴れと雨が交互に来るので、晴れた夜は透明度が良く撮影日和が続いた関係で、寝不足の中彗星が最盛期を迎えています。  一昨日の夜も自宅でしたがウィルタネン彗星を撮影しました。 今回は最初に恒星時追尾で90分間撮影し、その後は彗星核追尾に切り替え135分撮影しまし ...

昨日のウイルタネン彗星です。 天気良くなかったのですが、1時間ちょいなんとか晴れてくれました。 ウィルタネン彗星(46P) 2018年12月8日(土)20時15分~ 自宅観測所 R200SS+コレクターPH+ML16000 Astrodon Gen-ⅡTru-balance I-Series LRGB Filters AXD スターブック ...

ジャコビニ・ツィナー周期彗星(21P) 2018年8月22日 3時08分~ 自宅観測所 R200SS+コレクターPH+Seo-Cooled6Ⅾ(SEO-SP4C)+HEUIB-Ⅱフィルター AXD赤道儀、6㎝F4ガイド鏡+ASI290MMにて彗星核追尾 2分×14枚 ISO1600 彗星はかなり大きく成長しました。来月の勾玉星雲、 ...

17日は21P彗星とハート星雲の見かけ上最接近の日でした。 当日はどんぐもりだったので、諦めていましたがGPVをみると2時~3時頃から前線が南下して快晴となる予報。夜明け前1時間しかありませんが、記念撮影的に撮影のため2時頃から準備を始めました。  3時になっても北側半 ...

2泊で遠征予定でしたが、昨日から天候が悪く待機状態でペルセウス座流星群極大の夜を迎えています。ほぼ絶望的ですね。そんな中、昨日は0時頃奇跡的に星が見える時間帯もありました。折角の休日なので自宅から撮影しました。 まずは火星から。 今回全然模様が写らず。うーん ...

今年初めての撮影です。月が小さくなって、1月11日、12日晴れたので自宅で撮影しました。 でも、中央部の色、階調が思った感じになりません。やはり光害地での撮影は青の写りが悪いのかな... バラ星雲 自宅観測所 2018年1月11日、12日 R200SS+コレクターPH+ほしぞら工 ...

月明かりの影響が無くなったのでいつもの彗星撮影しました。 タットルジャコビニクレサーク彗星(41P) 2017年4月18日22時25分~ 自宅観測所 R200SS+コレクターPH+Seo-Cooled6D(SEO-SP4)-14度 AXD赤道儀 スターブックテンにて彗星追尾 4分×8枚 Johnson彗星 2017年4月18日2 ...

最近こればっかり撮ってます(笑) 月齢17と大きな月明かりの中どこまで写るか撮ってみました。肉眼では3等星が見えるかどうかの空です。 タットル・ジャコビニ・クレサーク彗星(41P) ジョンソン彗星 2017年4月13日午後11時50分~ R200SS+コレクターPH+Seo-Cooled6D(SEO-SP ...

4/3に撮影した41P彗星とJonhson彗星です。同じ光学系で同じ露出時間で比較しました。41P彗星の動きが速く明るいです。 タットル・ジャコビニ・クレサーク彗星(41P)4月3日1時31分~自宅観測所 Johnson彗星(C/2015V2) 4月3日2時53分~自宅観測所 共通データ R200SS+コレクタ ...

 昨晩は久しぶりに透明度の良い空だったのでタットルジャコビニクレサーク彗星とジョンソン彗星を撮影しました。まだ処理ができていないので、簡易的に4枚だけコンポジットしたものを挙げます。 タットルジャコビニクレサーク彗星(41P) 2017年4月3日2時43分~ 自宅観測所 ...

3月30日の夜晴れていたので平日でしたが、自宅でテスト撮影しました。 今回は1年ぶりにR200SSを箱からだして、昨年秋に柴田さんに作ってもらったオフアキと、つい最近同じく柴田さんにダイレクトオフアキアダプターを作って頂いたのでそのテストも合わせて行いました。 (半 ...

VISAC以外の鏡筒はガイド鏡によるガイド撮影を行ってきました。 今までのガイドシステムの変遷です。(年代は適当です。記憶が曖昧..) 0)H-100赤道儀+MMD3 モータードライブにて星野写真撮影(1979年頃) 1)ミザールAR-1+2軸コントローラ+ガイド鏡ミザールGT-68+ガイ ...

金曜日と土曜日の夜晴れたのでリニア彗星撮りました。 リニア彗星252P 2016年4月15日午前3時28分~ 自宅観測所 R200SS+コレクターPH+SEO-COOLED6D(SEO-SP4) -15度 AXD赤道儀、6㎝F4ガイド鏡+2.4倍Cマウントテレコン+SXLodestarにて恒星追尾 2分×16枚(ISO3200) 彗 ...

https://www.flickr.com/photos/136274618@N06/26311559931 リニア彗星(252P)とM14 2016年4月5日午前3時15分 自宅観測所 R200SS+コレクターPH+SEO-COOLED6D(SEO-SP4) -18℃ ISO3200 AXD赤道儀+6㎝℉4ガイド鏡+Cマウントテレコンバーター+SX Lodestarにて恒星ガイ ...

この前SEO-COOLED6Dを落として壊した夜撮影したバラ星雲です。 2016年1月10日 21:00~ 長野県下伊那郡下條村 R200SS+コレクターPH+ワイドアダプターDX+SEO-COOLED 6D(SEO-SP4)  SXP赤道儀、6㎝ガイド鏡+2.4倍Cマウントテレコン+SXLODESTAR+PHD2+BACKYARDEOS3.15に ...

日曜日の10日の晩、ninzyaさんと長野県下條村へ遠征しました。 GPVの予報では長野県南部のあららぎ高原から平谷村方面は夕方雨のちくもりの予報。しかし園原から東側の下條村近辺は0時までは晴れるようでした。ninzyaさんもこのGPV予報なら下條村なら晴れるよと太鼓判。土曜 ...

まずはボスノブです。 六角レンチなしで光軸調整が出来る優れものです。主鏡用6コ、斜鏡用3コあります。 しかし、斜鏡から結構飛び出していて、蓋が閉まらなくなってしまいました。(蓋自作します) R200SS用のK-ASTECさんの電動フォーカサーです。 ソフトで一方向からピ ...

先日購入したR200SS用のK-ASTECさんのフォーカサーのテストをかねて馬頭星雲撮りました。思ったより再現性があり、一方向から合わせる設定により何となく使えそうな感触。 また、ガイドカメラをLodeStarに変更し、MaximDLで月夜の明るい空でもガイド出来ました。QHY5ⅡーMより ...

 昨晩久しぶりに晴れたので自宅観測所にてコレクターPHとML8300とを接続するリング(コスモ工房さん作製)のテストを兼ねて撮影しました。 いちおうコレクターPHのバックフォーカスに合わせて作っていただきました。フィルター厚4mmのため、+1.33mmとしています。 ちょっ ...

↑このページのトップヘ