のんたの星のブログ

天体写真を中心としたブログです。コメント大歓迎です。

カテゴリ: 冷却CCDカメラ

 以前ほしぞら工房しばたさんにASI2600MCPro(またはASI6200MCPro)用の後方アプローチ型スケアリング調整機構付きCFW1-5用のテーパーリングを作って頂きました。 このシステムにカメラレンズで撮影出来るようにEFマウントを接続出来ないかしばたさんに相談したところ、ZWO ...

 前回の遠征でスケアリングが合っていなく、現地で調整を試みたのですが、うまくいかずそのまま撮影。結局処理に難渋しました。栗矢観測所遠征時の画面右下の画像。 帰宅後の夜、腰を据えてスケアリング調整と迷光対策を行いました。試行錯誤の結果、CCD面を見る位置でスケ ...

昨晩、冷却CCDカメラのフィルターホイールCFW1-5にUSB端子を挿そうとしたら、何か引っかかって挿せませんでした。灯りをつけて見てみると.... あれ?何か変だぞ.... USBタイプBの端子には中央に白いプラスチックがありますが、それがありません。床を探してみると白い小さ ...

TOMITAさんのHPにてFLIの冷却CCDカメラの大部分が2020年3月で製造中止となるとアナウンスがありました。FLIのHPに行ってみると....FLIのHPでは小さくしか出ていませんが、アナウンスがありました。『2020年3月18日が最後の注文となり、FLIはストックするCCDセンサーが決まっ ...

ASA10NにEOSマウントは付いていたのですが、冷却CCDカメラ(ML16000)の接続アダプターがありません。Wynneコレクターと6点ネジ止めしなければならないこともあり、アダプターはASA本社にお願いすることにしました。 回転装置(RED FLOWER)部分も含めて14.09mmしかありませ ...

VISACにML8300を接続するリングが先週末届きましたので早速付けてみました。 昨日満月近くの月があったので月から離れた沈みかけのM1をHαフィルターで撮影。 M1 2015年3月3日23時頃 VC200L+ML8300 -30℃ Hαフィルター 900sec×1枚 ダーク補正、フラット(レジ袋900秒 ...

今日はTMさん宅へ伺い、ML8300やデジカメのスケアリングのチェック及び調整をしてもらいました。レーザーコリメーター中心から1時の方向に1cm位ずれていたので0.05mm厚のアルミテープを1枚ずつ貼ってはカラーフィルターホイールを付けてレーザーを確認して、結局6枚貼りまし ...

満月期ですので機材の調整です。 ML8300を購入して現在接続リング及び接眼部サポーターを発注しています。 そして何より必要なのは制御ソフト。標準だと1枚ずつしか撮れないんですね。 フィルターホイールまで自動制御するためにはMAXIM DLのPro版が必要みたいです。 幾らな ...

ninzyaから冷却CCDカメラを格安で譲って貰いました。 FLI ML8300+CFW1-5(IDAS BGRL-RS2 とAstronomik12nm Hαフィルター付)です。 結構大きく重いですね。大丈夫かなあ自分の望遠鏡。 タカハシに対応するネジリング54mmφはありましたが、自分はタカハシ製の望遠鏡持ってい ...

前日撮影したクリスマスコーン星雲はなんかうまくできません。こんな感じ。 なんだかノイジー。全体に露出不足ですしピントも甘い。 クリスマスコーン星雲 2014年11月4日2時20分~ L5分露出×8枚、R:;5分×2枚、G:分×2枚、B:5分×4枚 岐阜県土岐市自宅観測所 VISAC直 ...

本日〇〇さんの観測所へ伺い、冷却CCDカメラ(SIBGのST-10XME+フィルターホイール(LRGB、Hαフィルター付))を1ー2ヶ月程お借りすることになりました。遅ればせながら今まで冷却CCDを使ったことはおろか、撮影しているところすら見たことがありません。いずれは冷却CCDカ ...

↑このページのトップヘ